2016
10.15
Category:
ぷそに。 /
Tags: no tag /
つづけて投稿。ひいらぎです、こんばんわ。
最近、ペンタブがもったいないのでイラストをちょぼちょぼ描いてます。ちょぼちょぼ。
そこで、問題になるのは構図の取り方。
骨格ってとるのなかなか難しいので、DesignDollというソフトを使ってます。
無料でも使えます。結構便利。指の動きとかリアルに編集できたりするので重宝します。
そんなこんなで、今取ってる構図がこんな感じ。

これとか

これとか

これとか。
3枚目に撮ったSSは結構お気に入り。期間限定だったので撮れるのはまた来年。
がんばってお絵かきします。
2016
10.15
出オチ…なのかな?ひいらぎです、こんばんわ。
黒い砂漠のほうはいろいろできるので、いろいろやってます。いろいろ。
労働者フル稼働させて、精錬したり道具作ったり馬育てたり、まぁ本当にいろいろ。
身内で漁船持ちが増えたので、ここのところ外洋に出ることが多いです。
そこで本題。
今回はひいらぎさんが船を出す!ってことで外洋に出る予定で、
何の問題もなく出航しました。
銀刺繍の釣り人服をきてたので、防具が重いし枠かさばるしで、船に預けておいてのです。
もう完全にフラグですよね。
沖で謎のスタック発生。
操作するのにRおしてさぁ出発…
う ご か な い!
R押しても操舵解除できないし、舵から出られなくなってもう何が何やら。
もうなんもできない状態なので脱出を選択。
放り出されたのはオルビア。ベリアまでそう距離はないし、走れば大丈夫だべ。
遠隔回収ぽちー。
改修先はなんとレマ島。
どこぞ…。

ここぞ…。
ベリアから離れすぎてたらしく、当時(これは回収後のマップ)繋がってないにもかかわらず、
一番近い船着き場のところに飛んで行ったらしい…。
「リログすればよかったね」とは後悔先に立たず。
予備にとっておいた漁船許可証で漁船作って一路レマ島へ…。

後悔の航海…。
無事防具と漁船を回収してベリアに帰りましたとさ、めでたしめでたし。